西暦2025年から2026年の猪苗代町内のイベントカレンダーです。
どうぞご覧ください。

開催月日イベント名詳細問い合わせ(市外局番0242-62-2048)
4月
開催中~11月30日(日)野口英世記念感染症ミュージアム開館昨年12月から3月15日まで、冬期休館の感染症ミュージアムが開館致します。野口英世記念館0242-65-2319
開催中
~2026年3月15日(日)
野口英世記念館企画展
「野口英世15年ぶりの帰国」
1915年、秋。英世は15年ぶりに帰国し、母シカや恩師との感動の再会を果たしました。その時のエピソードなどを展示。野口英世記念館0242-65-2319
開催中~11中旬いなチャリ・電動キックボードレンタル開始猪苗代の観光協会でレンタサイクル、電動キックボードレンタル開始※天候等により貸出中止の場合あり猪苗代観光協会0242-62-2048
開催中
~2026年1月12日(月)
金魚美術館~10th Anniversary~カワセミAq.10周年記念企画展。金魚に焦点を当てて40品種180展を展示しますいなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
12日(土) 13日(日)モロビでサウナフェス!美術館庭園にサウナが集結!国内発の美術館×サウナイベント諸橋近代美術館0241-37-1088
12日(土)~6月29日(日)ととのう展~ヘルスケアにつながる美術館~サウナブームとともに浸透した”ととのう”をキーワードに開催する展覧会諸橋近代美術館0241-37-1088
19日(土) 20日(日)あみあみDE金魚紙バンドでつくる金魚チャーム ※当日申し込みいなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
26日(土)バケツDE金魚全5回の金魚飼育講座 ※事前申込4/13締切いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
26日(土) 27日(日)国際親善桜の植樹祭参加国、日程共に未定ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
下旬スプリングコンサートライブ演奏、キッチンカー、ハンドメイドクラフト出店ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
18日(金)~4/29(火)
ライトアップ18:30~21:00
観音寺川桜まつり観音寺川沿い約1㎞の桜並木を楽しめる。夜は七色にライトアップされた夜桜も楽しめる。出店あり、駐車場あり猪苗代観光協会
(ライトアップは商工会 62-2331)
0242-62-2048
中旬~まきばの桜ロードさくら祭り磐梯山のふもと、町営磐梯山牧場の桜並木が幻想的にライトアップ。車中からも楽しる猪苗代町商工会0242-62-2331
中旬~中ノ沢沼尻温泉桜祭りゴールデンウィーク期間中に桜のライトアップを行う。温泉も楽しめる猪苗代町商工会0242-62-2331
5月
3日(土)~5日(月)あおぞらマルシェミニライブ、ダンスパフォーマンス、露店、縁日などホテルリステル猪苗代0242-66-2233
25日(日)磐梯山開き日本百名山の一つである磐梯山の山開きが行われます。猪苗代登山口では安全祈願式典が開催されます。記念にペナントを配布します。猪苗代商工観光課0242-62-2117
6月
6月中旬~7月7日(月)七夕1階受付前に笹を設置。ねがいを込めた短冊を書いて下さい。野口英世記念館0242-65-2319
中旬~7月中旬ラベンダーフェスティバルラベンダー、ポピーが咲く季節。ラベンダー、ポピーの花摘み体験ができます。ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
21日(土)似顔絵DE金魚自宅で飼育している金魚を描いてもらおう ※当日整理券配布いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
7日(土) 8日(日)会津磐梯山ウルトラマラソン「磐梯山」の麓を一周しながら、猪苗代湖・小野川湖・秋元湖・桧原湖・曽原湖の5つの湖を巡る贅沢なコースをご堪能下さい。OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン事務局0467-84-8639
7月
19日(土)~11月9日(日)よりみち展~美術のみかたが広がるよもやま話~作品を作家や時代背景技法などさまざまな視点で紹介する展覧会諸橋近代美術館0241-37-1088
7月~9月夏休みレジャー期間屋外プールや人気のツリーアドベンチャーなど20種類以上のレジャーがお楽しみ頂けます。ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
下旬~ひまわり迷路夏のお楽しみスポット、「ひまわり迷路」ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
24日(木) 25日(金)小平潟天満宮例大祭各種お祓い、御祈祷、受験御祈祷、お札等販売小平潟天満宮0242-66-2733
26日(土) 27日(日)磐梯まつり当日は出店が立ち並び、ステージイベントのほか、たいまつ行列などイベントも実施します!磐梯まつり実行委員会事務局
猪苗代町商工観光課内
0242-62-2117
26日(土) 27日(日)植物DE金魚金魚ポットに植物の寄せ植えを作ろう ※当日申込いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
8月
中旬えとタイムカプセル掘り起し猪苗代町出身の若者が12年前の小学6年生のころに埋めたタイムカプセルを掘り起こしホテルリステル猪苗代
ハーブ園内
0242-66-2233
中旬いなわしろ花火大会猪苗代町の夜空を彩る花火を打ち上げます!いなわしろ花火大会実行委員会0242-62-2048
9月
7日(日)染物DE金魚身近な植物で染物を作ろう ※事前申込いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
14日(土) 15日(日)アロマDE金魚アロマハンドクリームを作ろう ※随時いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
中ノ沢こけし祭り未定中ノ沢温泉旅館組合0242-64-3449
9月下旬Cycle Aid Japan 2025 in 猪苗代 MTB Ride 磐梯山ゲレンデの起伏を活かしたマウンテンバイク競技のほか、初めてマウンテンバイクに触れる方でも楽しめるような試乗会や町内の名所を楽しみながら走るスクール&ツーリングなどを行います。また、参加費の一部は東日本大震災の復興支援のために寄付いたします。Cycle Aid Japan 2025 in 猪苗代 MTB Ride 磐梯山事務局
024-531-4171
21日(日)スマイルばんせい家族で体験活動を楽しむ事を通して、親子でのコミュニケーションを促し、家庭教育の充実を図ることを目的に実施する。国立磐梯青少年交流の家0242-62-2530
10月
コスモス、コキア紅葉&ハロウィンフェスコスモス花畑見頃、コキアの紅葉、ホテル敷地内がハロウィンデコレーションで彩られます。ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
土日祝ハロウィン館内に隠されたジャックオーランタンを探してプレゼントをGetしよう!野口英世記念館0242-65-2319
4日(土) 5日(日)金魚まるしぇ飲食、ワークショップなど約30店舗がカワセミ水族館駐車場に勢ぞろいします。初めての大きなマルシェイベントですいなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
4日(土) 5日(日)ペイントDE金魚フェイスペイント ※当日整理券配布いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
4日(土) 5日(日)みがきDE金魚銅加工のブローチづくり ※事前申込いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
6日(火)懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて作曲家古関裕而氏の「高原列車は行く」のモデルとなった軽便軽便線路跡地をめぐるウォーキングイベント。9:00~15:00実行委員会事務局(猪苗代町商工会0242-62-2331
中旬土津神社紅葉ライトアップ会津藩祖保科正之公を祀る土津神社の境内において、紅葉ライトアップを行い幻想的な光に包まれる。出店有り。猪苗代町商工会青年部事務局(商工会)0242-62-2331
11月
2日(日)染物DE金魚身近な植物で染物を作ろう ※事前申込いなわしろカワセミ水族館0242-72-1135
中旬えとタイムカプセル埋設式令和7年度猪苗代町内小学6年生のタイムカプセル埋設イベントホテルリステル猪苗代
ハーブ園内
0242-66-2233
第29回猪苗代新そば祭り詳細未定猪苗代新そば祭り実行委員会0242-62-2116
中旬~12月25日(木)野口博士のクリスマス1階フロアに大きなクリスマスツリーを展示。野口英世記念館0242-65-2319
下旬ライトアップメッセージ宿泊客が協力してホテルの客室の明かりを操作し、ホテルのウィングタワーに文字や図形を浮かび上がらせる参加型のイベントです。ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
12月
下旬~1月上旬年末年始イベントお正月は、特別な時間を感じながら楽しめるイベントがたくさんあり、年末の雰囲気を満喫できます。ホテルリステル猪苗代0242-66-2233
1月
1日(木)2日(金)3日(土) 小平潟天満宮 初詣受験御祈祷 お札販売 各種お祓い小平潟天満宮0242-66-2733
上旬新春福袋毎年大人気の福を呼び込む福袋!今年の福袋の中身は??野口英世記念館0242-65-2319
13日(火)初市「十三日市」猪苗代町の初市。猪苗代中央商店街通りにて縁起物や飲食の賑やかな出店が並ぶ。10:00~19:00実行委員会事務局(猪苗代町商工会0242-62-2331
14日(水)団子さし色とりどりの団子やおもちゃを刺したみずきの木を生家に展示します。野口英世記念館0242-65-2319
24日(土) 25日(日)小平潟天満宮 初天神受験御祈祷 各種御祈祷 お札等販売小平潟天満宮0242-66-2733
2月
3日(火)節分豆まき生家にて、子供達がにぎやかに豆まきを行います。野口英世記念館0242-65-2319
中旬~3月末日ひなまつり1階フロアにて、おひなさまの展示を行います。野口英世記念館0242-65-2319
上旬~3月上旬まちのえきまるしめのひな祭り歴史あるおひな様が皆様をお迎えします。まちのえきまるしめ0242-85-7412
3月
未定
未定GO OUT CAMP猪苗代絶景の猪苗代湖を眺めながらゆったりとキャンプが楽しめることはもちろん、音楽ライブやショッピング、ワークショップ、さらにはビーチキャンプならではのアクティビティや毎年大好評の打ち上げ花火をご用意して開催します!GO OUT CAMP猪苗代実行委員会info@gooutocamp.jp
未定オハラ✫ブレイク猪苗代湖畔を舞台にした3日間の音楽&アートフェスティバル。
スローライフを大切に「大人の文化祭」を目指したお祭りをコンセプトに開催致します。
様々なジャンルで活躍するアーティストとともに、磐梯山と猪苗代湖に包まれた壮大なロケーションの中、様々な「文化」を感じながら、他のどこにもない、カラフルで穏やかな空間を、思い思いの楽しみ方でお過ごしください。
オハラ✫ブレイク実行委員会022-222-9999