東北南端を占める福島県のほぼ中央に位置する猪苗代・磐梯。北に磐梯山、南に日本で4番目の広さを誇る猪苗代湖があり、
湖水浴や水上スポーツ、フィッシングなどが楽しめます。磐梯朝日国立公園の中心地で磐梯山南麓にはいくつものスキー場が点在しています。
また、数々の源泉があり、豊富に湧き出てくるお湯。風光明媚は訪れる人を魅了し、四季を問わず遊べるのが猪苗代・磐梯。
  • 冬の磐梯山

    位置と気候

    福島県のほぼ中央、東経104.06度、北緯37.33度の位置します。高冷地、豪雪地帯に属しています。

  • ボナリの森の温泉

    猪苗代の温泉について

    猪苗代町は磐梯山・安達太良山・吾妻山の活火山を3つも抱え、源泉には事欠かない温泉地です。

  • 猪苗代湖に渡来する白鳥

    町の花・木・鳥

    町の花:サギソウ / 町の木:ナナカマド / 町の鳥:白鳥

  • 亀ヶ城址公園にある亀ヶ城跡

    地名の由来「猪苗代」

    猪苗代の名のおこりは磐椅明神が昔、野猪に苗代を耕作させたのでそう呼ぶようになったという説や、イナワシロはアイヌ語だという説などがありますが、定説はありません

  • 猪苗代湖と磐梯山

    猪苗代湖

    日本では4番目に大きな湖。 季節折々の姿が魅力です。

  • 猪苗代は野口英世博士のふるさと

    野口英世のふるさと

    野口英世は明治9(1876)年11月9日、猪苗代町(当時は三ツ和村)三城で農家の長男として生まれ、清作と名付けられました。

  • 観音寺川の桜

    いなわしろ新八景

    猪苗代・磐梯について、地元・猪苗代観光協会の視点から分かりやすくお届けします。猪苗代・会津地方の旅行をお考えの方は、まずはこちらから!


  • 磐椅神社の大鹿桜

    天然記念物

    猪苗代・磐梯について、地元・猪苗代観光協会の視点から分かりやすくお届けします。猪苗代・会津地方の旅行をお考えの方は、まずはこちらから!