猪苗代観光協会 https://bandaisan.or.jp/ib 野口英世の故郷 Tue, 17 Sep 2019 03:05:24 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.2.17 猪苗代・磐梯について猪苗代・磐梯について https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_01/ Thu, 28 Jan 2016 07:17:41 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=63 ]]> 福島県のほぼ中央に位置する猪苗代・磐梯。北に磐梯
山、南に日本で4 番目の広さを誇る猪苗代湖があり、
湖水浴や水上スポーツ、フィッシングなどが楽しめま
す。磐梯山南麓にはいくつものスキー場が点在してい
ます。また、数々の源泉があり、豊富に湧き出てくる
お湯。風光明媚は訪れる人を魅了し、四季を問わず遊
べます。福島県のほぼ中央に位置する猪苗代・磐梯。北に磐梯
山、南に日本で4 番目の広さを誇る猪苗代湖があり、
湖水浴や水上スポーツ、フィッシングなどが楽しめま
す。磐梯山南麓にはいくつものスキー場が点在してい
ます。また、数々の源泉があり、豊富に湧き出てくる
お湯。風光明媚は訪れる人を魅了し、四季を問わず遊
べます。

]]>
地名の由来「猪苗代」 https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_02/ https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_02/#respond Sat, 20 Feb 2016 08:49:46 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=89 ]]> 猪苗代は磐椅明神が昔、野猪に苗代を耕作させたのでそう呼ぶようになったという説や、イナワシロはアイヌ語だという説などがあり、稲作農業と深い関わりがあったことだけは確かです。
磐梯山や猫魔火山の大規模な噴火活動によって、猪苗代が現在のような形になったのは約4 万年から5 万年ほど前、1 万2000 年前頃にはすでに湖畔には先住民が住んでいたと推定されています。
特に猪苗代湖に面した東南の山麓には多くの縄文時代・縄文時代以前からの遺跡がみられます。長浜、蟹沢浜、三城潟の湖底には縄文から古墳時代までの遺跡が確認されています。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_02/feed/ 0
野口英世のふるさと https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_03/ https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_03/#respond Thu, 28 Jan 2016 07:23:38 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=70 ]]> 野口英世は明治9(1876)年11 月9 日、猪苗代町で農
家の長男として生まれました。町内には英世ゆかり
の地が多く残されています。世界に飛び立つ前、英
世は猪苗代で素養と知識を育みました。ノーベル賞
候補として、世界の医学者となった英世は、大正4
年(1915)両親や恩師、友人らの待つ故郷の土を踏みました。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_03/feed/ 0
天然記念物 https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_04/ https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_04/#respond Sat, 20 Feb 2016 08:52:10 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=93 ]]> 会津の五桜のひとつである「大鹿桜」は菊咲きの
サトザクラで、磐椅神社の本社手前の左側にありま
す。磐梯山が大噴火した明治21(1888)年火口の中
にあった輝石安山岩の巨塊である「見祢の大石」。
また、達沢部落の「神の林」で伐採してはならぬと
の言い伝えがある「達沢原生林」、樹高29m、胸
高幹周4.2m、樹齢推定300 年の松の巨木、「大原観音の松」も。猪苗代湖の北東にそびえる大滝山山群の山懐に抱かれた木地師集落の伝統を持つ山里「達沢
大山祇神社社叢」。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/home/home_04/feed/ 0
自然 https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_01/ Sun, 21 Feb 2016 05:05:00 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=115 池沼 猪苗代湖は、淡水湖では日本では3番目に大きな湖で、透明度12~15の澄んだきれいな水です。国指定天然記念物のミズスギゴケ群落や白鳥の飛来地です。 島は、ただ一つ「翁島」があるのみで、国道49号線からの眺めは沿線で最も景色のよい場所とされています。 ]]> 池沼

猪苗代湖は、淡水湖では日本では3番目に大きな湖で、透明度12~15の澄んだきれいな水です。国指定天然記念物のミズスギゴケ群落や白鳥の飛来地です。

島は、ただ一つ「翁島」があるのみで、国道49号線からの眺めは沿線で最も景色のよい場所とされています。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_02/ Mon, 22 Feb 2016 10:47:58 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=254 桶沼」、エメラルドグリーンの水面を追って歩くこのハイキングコースのある「裏磐梯五色沼」、約300種の高層湿原植物が群生する「雄国沼」、遊覧船やモーターボートでの遊覧、ワカサギ釣りの人々でにぎわう裏磐梯最大の湖・「桧原湖」があります。 ]]> その他、直径100mほどの火口湖の「桶沼」、エメラルドグリーンの水面を追って歩くこのハイキングコースのある「裏磐梯五色沼」、約300種の高層湿原植物が群生する「雄国沼」、遊覧船やモーターボートでの遊覧、ワカサギ釣りの人々でにぎわう裏磐梯最大の湖・「桧原湖」があります。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_03/ Mon, 22 Feb 2016 10:48:03 +0000 http://bandaisan.tok3.org/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/%e6%bb%9d/ 滝 代表的な滝が、「達沢不動滝」です。安達太良山系船明神山に源をもつ不動川にかかる名瀑で、滝元には不動尊を祀っています。新緑と紅葉の時期には特に美しく、勇壮な男滝と、優美な女滝が好対照を見せています。 ]]>

代表的な滝が、「達沢不動滝」です。安達太良山系船明神山に源をもつ不動川にかかる名瀑で、滝元には不動尊を祀っています。新緑と紅葉の時期には特に美しく、勇壮な男滝と、優美な女滝が好対照を見せています。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_04/ Mon, 22 Feb 2016 10:48:53 +0000 http://bandaisan.tok3.org/nature/%eb%8f%84%ec%bf%84%ec%97%90%ec%84%9c-%eb%94%b1-2%ec%8b%9c%ea%b0%84-2/ 「小野川不動滝」、硫黄高山の跡地から湧き出た温泉水の「白糸の滝」があります。 ]]> また、高さ25mから落ちる涼味満点の裏磐梯最大の滝である「小野川不動滝」、硫黄高山の跡地から湧き出た温泉水の「白糸の滝」があります。

]]>
旬のスポット https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_05/ Mon, 22 Feb 2016 10:52:58 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=262 春 桜の名所として、平成9年、日本桜の会から表彰された「観音寺川の桜」は、約1kmに亘り、観音寺川両岸に見られます。ほか、「亀ヶ城跡の桜」「土津(ハニツ)神社の桜」、会津五桜の一つ大鹿桜がある「磐椅(イワハシ)神社の桜」、「昭和の森の桜」「名家(ミョウケ)の桜」があります。 ]]>

桜の名所として、平成9年、日本桜の会から表彰された「観音寺川の桜」は、約1kmに亘り、観音寺川両岸に見られます。ほか、「亀ヶ城跡の桜」「土津(ハニツ)神社の桜」、会津五桜の一つ大鹿桜がある「磐椅(イワハシ)神社の桜」、「昭和の森の桜」「名家(ミョウケ)の桜」があります。

]]>
https://bandaisan.or.jp/ib/nature/nature_06/ Mon, 22 Feb 2016 10:53:33 +0000 http://bandaisan.tok3.org/?p=264 夏 本州有数の蕎麦の品質、産出量を誇り白いジュウタンを敷き詰めたように咲く「蕎麦の花」。湖一面に黄色い花が咲き、黄色いジュータンを敷き詰めたような見事な景観の「アサザ」。ほか、猪苗代ハーブ園」のラベンダー「達沢不動滝」「中津川渓谷」があります。 ]]>

本州有数の蕎麦の品質、産出量を誇り白いジュウタンを敷き詰めたように咲く「蕎麦の花」。湖一面に黄色い花が咲き、黄色いジュータンを敷き詰めたような見事な景観の「アサザ」。ほか、猪苗代ハーブ園」のラベンダー「達沢不動滝」「中津川渓谷」があります。

]]>